【TOP】関東フットサルリーグ1部 第5節 ZOTTらしさは見せるもドローに終わる
- 2014/08/05 更新
ZOTT WASEDA | vs | ファイルフォックス府中 |
---|---|---|
2 |
1 前半 0 1 後半 2 |
2 |
GAME INFO
- 試合会場
栃木県立南体育館
- 試合名称
関東1部フットサルリーグ第5節
- スタメン
Goleiro 1.渡邉 博之
Fixo 5.丸山 淳
Ala 8.加藤 貴行
Ala 11.武田 広之介
Ala 22.米谷 悟- ベンチ入りメンバー
Pivo 2.松田 啓佑
Ala 4.荒木 淳
Ala 7.武内 新之介
Pivo 9.小笹 祐介
Ala 13.安部 潤
Fixo 15.厚東 求
Fixo 16.清野 潤
Ala 17.中野 泰宏
GAME STATS
2014年8月3日(日) 栃木県立南体育館にて、
関東フットサルリーグ1部 第5節が行われました。
第2試合
12:50 ~ ファイルフォックス府中 2 - 2 ゾット早稲田
前節を引き分けで終えたZOTTの第5節の相手はファイルフォックス府中。試合前の両チームの勝点は共に7。是が非でも勝利が欲しいチーム同士の対戦となった。
前半3分に思いがけない形でスコアが動く。右サイドを崩したZOTTのラストパスがファイルフォックス府中のDFに当たりオウンゴール(公式記録はNo15.厚東のゴール)を誘いZOTTが先制する。
早くも試合が動いたことで点の取り合いも予想されたが、しっかりとしたDFがウリの両チーム。チャンスは双方に生まれるものの、硬い守備陣が踏ん張りを見せ、決定的なチャンスはないまま時間が過ぎ前半を1対0で終える。
後半に入っても試合展開は変わらず、No22米谷の個人技等でチャンスを作るものの追加点を奪えないでいると後半25分、中盤で相手のプレスをくらいそのままカウンターからドリブルシュートを決められ同点とされてしまう。
失点が失点を生む事はフットサルでは多々あるが、この日のZOTTは失点から6秒後にNo7武内のゴールで勝ち越し、再び落ち着きを取り戻して試合を運んでいく。
中でもNo13安部が関東リーグ出場2試合目ながら攻守でピッチを駆け回り、チームに勢いをもたらしていた。No11武田と二人、若手の活躍にも今後期待したい。
そのままスコアが動かない展開が続いたこの試合、最後はパワープレーを行ったファイルフォックス府中に同点ゴールを決められてしまい、2試合連続のドローとなった。
■得点経過
【前半】
3分 1 - 0 厚東 求 (ゾット早稲田 No.15)
【後半】
25分 1 - 1 佐藤 雅啓 (ファイルフォックス府中 No.6)
25分 2 - 1 武内 新之介 (ゾット早稲田 No.7)
37分 2 - 2 長尾 龍 (ファイルフォックス府中 No.15)
【その他の試合結果】
第1試合
11:00 ~ ブラックショーツ 2 - 1 柏トーア’82
第3試合
14:40 ~ カフリンガ東久留米 0 - 2 リガーレ東京
第4試合
16:30 ~ NOVO MENTE 3 - 4 FCmm
※会場運営:バルドラール浦安セグンド
※公式記録については、関東リーグHPもご覧下さい。
http://www.pitin.com/kanto/
NEXT GAME
2014/8/9(土) 寒川総合体育館
関東1部フットサルリーグ第6節 vs バルドラール浦安セグンド