関東フットサルリーグ1部 第17節 5試合ぶりの勝利も地域CL出場ならず
- 2013/12/24 更新
ZOTT WASEDA | vs | リガーレ東京 |
---|---|---|
4 |
2 前半 2 2 後半 0 |
2 |
GAME INFO
- 試合会場
寒川総合体育館
- 試合名称
関東1部フットサルリーグ第17節
- スタメン
Goleiro 1.渡邉 博之
Ala 4.荒木 淳
Fixo 5.丸山 淳
Pivo 9.小笹 祐介
Ala 22.米谷 悟- ベンチ入りメンバー
Pivo 2.松田 啓佑
Ala 7.武内 新之介
Ala 12.ドウグラス
Ala 14.村山 大樹
Fixo 15.厚東 求
Fixo 16.清野 潤
Ala 17.中野 泰宏
Goleiro 18.安藤 貴男
Ala 23.阿部 修二
GAME STATS
2013年12月22日(日) 寒川総合体育館にて、
関東フットサルリーグ1部 第17節が行われました。
第1試合
11:00 ~ ゾット早稲田 4 - 2 リガーレ東京
自力での地域CL出場の可能性がなくなったZOTTは、
わずかな可能性にかけて最低限の条件である勝利を求めて試合に臨む。
開始早々の1分、この日攻撃でも存在感を見せた丸山のゴールで先制するも、リガーレ東京の猛攻にあい、前半のうちに逆転されてしまう。
勝ちきれないここ最近の試合の流れになりそうな雰囲気の中、得点王争いを続ける小笹のゴールで同点に追いつき前半を終える事に成功する。
後半はどちらも決定的なチャンスが少ない中同点のまま試合は進むと、勝利が必須のZOTTはパワープレーを開始。
すると直後、リガーレ東京のキックインを狙っていた小笹がゴール前でGKとの1対1を制してついに勝ち越し。
更には武内の角度のないところからのシュートがネットを揺らして追加点。
共にパワープレーからのゴールではなかったが、勝利を求めた姿勢が生んだ勝ち越し点だった。
このまま試合は終了し勝ち点を24としたZOTTだったが、その後の試合でファイルフォックス、ブラックショーツが勝利したため、地域CL出場の可能性が消滅してしまった。
しかしこの日の勝利はリーグ最終節、そして年明けの選手権へ繋がる勝利となるはずだ。
■得点経過
【前半】
1分 1 - 0 丸山 淳(ゾット早稲田 No.5)
5分 1 - 1 池田 祥太 (リガーレ東京 No.20)
13分 1 - 2 安川 敦士 (リガーレ東京 No.24)
17分 2 - 2 小笹 祐介 (ゾット早稲田 No.9)
【後半】
36分 3 - 2 小笹 祐介 (ゾット早稲田 No.9)
37分 4 - 2 武内 新之介 (ゾット早稲田 No.7)
【その他の試合結果】
第2試合
12:50 ~ ファイルフォックス府中 3 - 1 バルドラール浦安セグンド
第3試合
14:40 ~ フウガすみだ 2 - 1 カフリンガ東久留米
第4試合
17:00 ~ ブラックショーツ 4 - 2 柏トーア’82
※会場運営:アルティスタ埼玉
※公式記録は関東リーグHP(こちら)の「1部日程」の「結果」からご確認ください。
NEXT GAME
2013/12/28(土) 駒沢体育館
関東1部フットサルリーグ第18節(最終節) vs 柏トーア’82
