【RAIZ】SuperSports XEBIO 東京都フットサル1部リーグ2016 第13節試合
- 2016/12/19 更新
土曜日に行われた試合結果をお伝えします。
SuperSports XEBIO 東京都フットサル1部リーグ2016 第13節
12/17 12:00 kickoff @葛飾区奥戸総合スポーツセンター
ZOTT WASEDA RAIZ vs Setagaya Futsal Club
3-4(1-3,2-1)
得点者:no.40 麦倉、no.26 小林、no.32 伊藤
登録メンバー
no. 3 大畑、no.14 村山、no.17 中野、no.23 重村
no.26 小林、no.32 伊藤、no.33 佐藤、no.40 麦倉
no.44 浅妻、no.87 我部、no.88 堀田、no.91 肥沼
no.29 宮崎、no.34 木村
不動前に敗れ、息つく間もなく迎えた今節。
相手はSetagaya Futsal Club。
大畑、小林、伊藤、佐藤の1stセットでスタート。
前節に引き続き、RAIZはいい形での攻めを作るものの、
相手に先制点を許してしまう。
すぐさま切り替えたRAIZは、no.91 肥沼の落としからno.40 麦倉がゴールに叩き込み、
同点に追いつく。待ちかねたno.40 麦倉の今季初ゴールが、RAIZの空気を変える。
しかし、相手の精度の高い浮き球を織り交ぜながらの徹底した攻めの形に守備で苦戦し、
前半のうちに2失点を喫して折り返し。
1-3で迎える後半。このまま終われないRAIZは得点を奪うために走るが、
相手も冷静なボール回しからチャンスを多く作ってくる。
相手の攻めに対して身体を張って守りながら、虎視眈々とゴールを狙うRAIZ。
互いにゴール前の場面が増える中、no.26 小林が得点しRAIZは息を吹き返したかに思えたが、
その後Setagaya Futosal Clubにさらなる追加点を許してしまう。
タイムアウト時、残り8分。
まだ終わらないぞ!!と士気を最高潮に高めたRAIZは、
その後も猛攻を仕掛け、相手にプレッシャーを与え続ける。
そんな中、ついにno.32 伊藤が1点差に迫るゴールを奪うも、試合時間は残り4秒。
3-4のままスコアは動かず、タイムアップを迎えました。
次節は
1/9(月) @小金井市総合体育館
12:00 Kick Off vs フウガドールすみだバッファローズ
となります。
選手権ではTOPチームを苦しめた相手と、最終節で激突します。
一丸となって新年の”初勝利”を掴みます。
引き続きRAIZへの熱いご声援宜しくお願い致します!!