Super Sports XEBIO 関東フットサルリーグ2016 1部 第10節の結果
- 2016/10/23 更新
ZOTT WASEDA | vs | コロナFC/権田 |
---|---|---|
1 |
1 前半 0 0 後半 2 |
2 |
GAME INFO
- 試合会場
幸手市民文化体育館
- 試合名称
Super Sports XEBIO 関東フットサルリーグ2016 1部 第10節
- スタメン
Goleiro 1.渡邉 博之
Ala 4.荒木 淳
Fixo 5.丸山 淳
Ala 6.伊藤 琢
Ala 8.加藤 貴行- ベンチ入りメンバー
Pivo 2.松田 啓佑
Ala 7.武内 新之介
Pivo 9.小笹 祐介
Fixo 13.田村 脩
Ala 15.雪島 洋樹
Fixo 16.清野 潤
Goleiro 18.安藤 貴男
Ala 20.廣瀬 裕貴
Ala 52.三宅 修平
GAME STATS
2016年10月22日(土)幸手市民文化体育館にて、
Super Sports XEBIO 関東フットサルリーグ2016 1部 第10節が行われました。
第1試合
10:15 ~ コロナFC/権田 2 - 1 ゾット早稲田
前節カフリンガに敗れ6勝5敗となったゾットは、優勝の為には負けられない状況でコロナFC/権田との対戦。
開始早々にNo.4荒木が相手からボールを奪うとカウンターを開始。相手を引き付けたところで右サイドへパスを叩くと、走り込んでいたNo.6伊藤が左足を振り抜き先制ゴールを奪う。
幸先の良いスタートを切ったゾットは、守備でもプレスをかけてコロナFC/権田の攻撃を封じ先制点後も攻勢をかける。
しかし決定機は作りながらも、フィニッシュの粗さと相手GKを中心とした守備に阻まれ、追加点を奪えず前半を折り返してしまう。
後半に入るとコロナFC/権田も攻撃面で手を打ち、両チームともに決定機を作り出す回数が増えてくる。
すると25分、セットプレーからファーサイドでボールを押し込んだコロナFC/権田が試合を振り出しに戻すことに成功する。
負けられないゾットも手を緩めることなく後半も攻め続けるが、この日は追加点を奪えずに時間が経過してしまう。
勝利が絶対条件のゾットは残り2分でパワープレーを選択するが、結果的にパワープレー返しで勝ち越しを許してしまい1対2で敗戦となった。
■得点経過
【前半】
0分 1 - 0 伊藤 琢 (ゾット早稲田 No.6)
【後半】
25分 1 - 1 小野 健太 (コロナFC/権田 No.29)
39分 1 - 2 鈴木 陽太 (コロナFC/権田 No.22)
【その他の試合結果】
第2試合
12:00 ~ カフリンガ東久留米 2 - 6 柏トーア’82
第3試合
13:45 ~ ブラックショーツ 7 - 2 FCmm
第4試合
15:30 ~ デルミリオーレ クラウド 群馬 2 - 4 ファイルフォックス府中
※会場運営:リガーレ東京
※公式記録については、関東リーグHPもご覧下さい。
http://www.pitin.com/kanto/
NEXT GAME
2016/10/30(日) 常総市水海道総合体育館
Super Sports XEBIO 関東フットサルリーグ2016 1部 第15節 vs ファイルフォックス府中
